- 2017.01.29
- 美容コラム
- 白髪について☆
-
今回から3回に渡り白髪特集にございます!まだまだ白髪に縁がない人もちょうど白髪が気になっている人もみなさま必見の特集です!さて今日は―白髪とはーです。年を重ねると出てくる白髪皆さん気になるし嫌な思いを沢山していると思いますがなんで白髪はできるのか?人間の髪の毛は、頭皮の毛母細胞の中で作られたときには、無色透明な状態です。そこに、色素細胞(メラノサイト)で作られたメラニン色素が入ることで、黒や茶色の色がつきます。
この、毛が生まれて育つ段階で本来着色されるはずのメラニン色素がない状態が、白髪です。色素の量が少なくなれば、薄い茶色になることもあります。一度生えて伸びた黒い髪が白く変わることはなく、頭皮から生えた段階で白くなっているか、そのうちの1本だけが白髪になることもあります。そう、白髪は白くなってしまうのではなくて、もともと白い髪の毛に色(色素)が入らなくなった状態なんですね!!皆様しっていましたか??さて次回は白髪を抜くと増えるの??です!お楽しみに!!